広田教授
広田直行プロフィール
1959年06月26日 北海道函館市生まれ
1978年03月31日 北海道立小樽潮陵高等学校卒業
1984年03月31日 日本大学生産工学部建築工学科卒業
1986年03月31日 日本大学大学院生産工学科研究科(博士前期課程)建築工学専攻修了
1986年04月01日 株式会社日本工房入社
1995年03月31日 株式会社日本工房退職
1995年04月01日 日本大学生産工学部副手
1999年03月15日 日本大学より博士(工学)を取得
「生涯学習関連施設のオープンスペースに関する研究」
現在 日本大学生産工学部教授
学会並びに社会における活動
所属学会: | 日本建築学会 正会員 |
日本公民館学会 正会員 | |
DOCOMOMO Japan 正会員 | |
日本地域創成学会 正会員 |
日本建築学会
総務理事 | 平成19年06月01日~平成21年05月31日 |
代議員 | 平成21年04月01日〜平成23年03月31日 |
平成29年03月22日~平成30年03月31日 | |
関東支部常議員 | 平成19年06月01日~平成21年05月31日 |
論文集委員会委員 | 平成19年06月01日~平成21年05月31日 |
技術報告集委員会委員 | 平成28年06月01日~現在 |
法人制度基本問題検討委員会委員 | 平成20年07月09日~平成21年03月31日 |
財務運営委員会委員 | 平成23年04月01日〜平成25年03月31日 |
災害予防・復興支援のための活動基盤整備と行動計画策定特別調査委員会委員 | 平成19年10月01日~平成22年05月31日 |
既存建築を活かす対震改修デザイン特別調査委員会委員 | 平成20年06月01日~平成22年05月31日 |
住まいづくり支援建築会議運営委員会委員 | 平成20年04月01日~平成22年03月31日 |
建築計画本委員会幹事・委員 | 平成20年04月01日~現在 |
建築計画本委員会地域施設計画小委員会主査 | 平成26年04月01日~平成30年03月31日 |
建築計画本委員会情報設計小委員会主査 | 平成20年04月01日~平成24年03月31日 |
建築計画本委員会建築設計計画評価小委員会主査 | 平成20年04月01日~平成24年03月31日 |
アーキニアリング・デザイン展実行委員会幹事 | 平成19年12月01日~平成22年03月31日 |
日本建築学会設計競技・技術部門競技審査委員会委員 | 平成20年04月01日〜平成21年03月31日 |
関東支部建築計画専門研究委員会主査 | 平成17年04月01日〜平成18年03月31日 |
設計競技関東支部審査委員 | 平成21年11月01日〜平成22年12月31日 |
文部科学省
大学設置・学校法人審議会専門委員会(大学設置分科会) | 平成27年11月13日〜平成29年10月31日 |
国土交通省
関東地方整備局入札監視委員会委員 | 平成29年04月01日〜現在 |
千葉県
建設工事総合評価委員 | 平成20年04月22日~現在 |
千葉県教育委員会建設工事総合評価委員 | 平成25年05月01日~平成28年03月31日 |
新しい地域社会づくり研究会 会長 | 平成18年07月14日~平成21年03月31日 |
ブレーメン型地域コミュニティづくり事業 代表 | 平成20年04月01日~平成25年03月31日 |
千葉県がんセンター新棟建築工事基本設計業務委託選定委員会委員選定委員会委員 | |
平成25年12月19日~平成26年03月31日 | |
消防学校プロポーザル建築設計業務建設コンサルタント選定委員会副会長 | 平成26年06月10日~平成26年09月10日 |
千葉県立総合救急災害医療センター建築工事基本設計業務選定委員会委員 | 平成29年04月07日~平成30年03月31日 |
習志野市
商店街活性化研究プログラム事業 | 平成17年05月24日~平成20年03月31日 |
長期計画審議会 委員長 | 平成28年08月01日~現在 |
都市計画審議会 委員長 | 平成28年04月01日~現在 |
新庁舎等基本設計候補者選考委員会 委員長 | 平成25年05月16日~平成25年07月25日 |
新庁舎等基本設計検討委員会 委員長 | 平成25年05月16日~平成26年03月31日 |
習志野市主催:公共施設再生に関するシンポジウム | 平成26年01月15日 |
建築審査委員会 委員長 | 平成26年04月01日~現在 |
新庁舎建設工事技術審査委員会 委員長 | 平成26年05月20日~平成26年10月21日 |
包括協定を結ぶ | 平成26年05月26日 |
公共施設再生推進審議会(第一・二期) 委員長 | 平成26年11月18日~現在 |
大久保地区公共施設再生事業提案審査委員会 委員長 | 平成28年05月16日~現在 |
印西市
小学校等建設工事プロポーザル審査委員会委員長 | 平成22年11月08日〜平成23年03月31日 |
千葉市
住宅政策審議会委員 | 平成23年03月24日〜現在 |
千葉市立博物館協議会 委員 | 平成29年01月09日~現在 |
柏市
柏市都市計画審議会 議員 | 平成28年10月01日~現在 |
八千代市
八千代市庁舎整備手法等専門会議 委員 | 平成29年03月29日~現在 |
佐倉市
佐倉市音楽ホール改修事業公募型ポロポーザル審査委員会委員 | 平成28年10月25日~平成29年01月25日 |
八潮市
公共施設マネジメント専門委員 | 平成29年05月31日~現在 |
鋸南町
都市交流施設建築設計者選考委員会 委員 | 平成25年10月15日~平成25年12月05日 |
北上市
北上市建築物最適化計画スタートアップ市民集会 | 平成30年01月31日 |
その他
習志野市商工会議所大久保商店街活性化調査研究 事業研究委員 | 平成13年04月01日~平成14年03月31日 |
生誕100年・前川國男建築展専門委員会 委員 | 平成17年06月20日~平成18年12月24日 |
開館50周年記念「ル・コルビュジェと国立西洋美術館」 | 平成21年06月04日~平成21年08月30日 |
東京都美術館リニューアルオープニング展 | 平成24年 |
日本大学24年度短期A・海外派遣研究員 | 平成24年07月19日~平成24年10月04日 |
「東京駅100年の記憶」(東京ステーションギャラリーにて) | 平成26年12月13日~平成27年03月 |
文化庁主催:「建築と社会を結ぶ大高正人の方法」(国立近現代建築資料館) | 平成28年10月26日~平成29年02月05日 |
著書
一目でわかる建築計画(共著) | 平成14年08月30日 株式会社学芸出版 |
公民館・コミュニティ施設ハンドブック(共著) | 平成18年03年03日 株式会社エイデル研究所 |
建築系学生のための卒業設計の進め方 (共著) | 平成19年11月10日 株式会社井上書院 |
公民館のデザイン (共著) 日本公民館学会 編 | 平成22年12月04日 株式会社エイデル研究所 |
わかる建築学1 建築計画 (共著) | 平成23年02月10日 株式会社学芸出版社 |
建物解剖学 (共著) | 平成26年06月10日 株式会社井上書院 |
受賞歴
第六回公共建築優秀賞 | 平成10年05月28日 |
北海道赤レンガ建築奨励賞(知事賞) | 平成07年01月25日 |
平成十年度文教施設協会協会賞受賞 | 平成10年06月04日 |
教育歴
首都大学東京非常勤講師(教授待遇) | 平成26年04月01日~平成26年09月30日 |
日本大学理工学部兼担教員 | 平成25年度前期・平成26年度前期 |
受託研究実績
千葉県寄付講座:「公民館」ブレーメン型地域コミュニティづくり事業(9,500万円) | |
平成20年04月01日~平成25年03月31日 | |
科研費・分担者:「公民館設置開始より国庫補助終焉までの50年にみる建築計画史的研究」(110万円) | |
平成11年度・12年度 | |
科研費・分担者:「既存建物の利用価値と耐震性向上を促す総合的な再生手法の研究」(52/1053万円) | |
平成25年度・26年度・27年度 | |
科研費・代表者:「韓国自治センターにみる公共ストック空間の整備方法に関する研究」(182万円) | |
平成25年度・26年度・27年度 | |
科研費・代表者:「多機能複合化によるコミュニティ施設再編のプロセスと方法に関する研究」(330万) | |
平成29年度~平成32年度 | |
習志野市委託研究:「習志野市の施設配置及び機能精査分析に関する研究」(583.5万円) | |
平成25年10月01日~平成26年02月13日 |
日本工房での主な担当プロジェクト
1989 江別市コミュニティセンター
1989 名寄市立小学校
1990 栗沢小学校
1992 興部交通記念複合施設
1992 興部保育所
1992 名寄市立西小学校
1992 中漂津町文化センター
1993 鹿追町民ホール
1993 神田日勝記念館
1993 鹿追町トリムセンター
1993 中札内小学校
1994 上ノ国町総合福祉文化センター
1996 磨光小学校